こんにちは!
ジャカルタキャリアカフェのN.Mです!
10月のコラムの番外編!!
「入国手続き~2021年10月編~」
10月コラムで記載したように
絶賛ホテル隔離生活中でして、
暇すぎるので、
番外編として私が経験した入国手続きの様子を
レポートさせて頂ければと思います!
尚、ここ1年で複数回に渡って
日ー尼間を行き来した旦那さん曰く、
毎回やり方が変わるらしいので
記載した内容は参考程度に留めてください…
では、さっそく
入国の様子をレポートしていきます!
1.飛行機から降りたら…
長い通路をずっと歩いて一番奥まで進みます。
そこに椅子が並べてあるので
まずはそこに座ります。

通路に設けられた座席の様子
2.少人数で移動…
長い通路には複数個所に椅子が並べてあるので
警察の人から指示されたら
少人数で前の椅子の塊に移動していきます。

移動の様子
3.書類の確認
長い通路の先頭まで行くと
書類を確認するブースが設けられているので、
担当の人に必要書類を見せます。
私の時は2か所で書類の確認がありました。
1か所目では
PCRやワクチンの書類の確認が行われました。
確認してもらったのは
・パスポート
・PCR検査の結果
・ワクチン接種証明書
・搭乗券
2か所目では
隔離先ホテルについて確認されたと思います。
見せたのは、
・パスポート
・隔離先ホテルの予約表
・自分の電話番号

書類確認ブースの様子
4.書類の確認が終わったら…
次はPCR検査を受けます。
受ける前に防護服を着た受付の人に
隔離先のホテルと自分の電話番号を伝えます。
その後、「○番の入り口に入れ」と
指示されますので、
中に入ってPCR検査を受けます。
私のときは翌日にホテルで
結果を受け取りました。

PCR検査場の様子
5.荷物の受け取り
PCR検査まで終わったら
自分のスーツケースをピックアップして
「ホテル宿泊者」の看板に沿って
進んでいきます。
最後にホテルの担当者と
待ち合わせるスペースがあるので、
スタッフに自分のホテルを伝えて
探してもらいます。
私の場合、ここまでで2時間くらいかかりました。
ここからホテルの担当者と会うまでに30分。
ホテルに着くのに40分くらいかかったので、
到着~ホテルに着くまで3時間強かかりました…
聞いた話だと空港内の手続きだけで
4時間かかっていた時もあったようなので
だいぶ改善されたようです。
ただ未だにホテルまでは時間がかかるので
待ち時間用に
飲み物と食べ物を確保しておくことを
お勧めします!
最近はインドネシアに戻ってくる動きが
加速していると聞きます。
いらっしゃる際はどうぞお気をつけて!
最後に空港の警察官や軍人さんはサブウェイを
乗りこなしていらっしゃたので
その様子をどうぞ…
この記事を書いた人

向 成美
・2021年9月~2022年6月までキャリアカフェを運営。
・キャリアカフェのWebサイトの作成・運用者。
・駐妻STORIES,インドネシアの不思議など
サイト内のコラム企画を考案・運営。